かおりん のすべての投稿

背中ニキビができる原因と対処方法

背中ニキビって聞いたことがありますか?

ニキビというのは顔にできるものだと思っている人も中にはいるかもしれませんが、実はニキビは背中にもできるんですね。

顔には皮脂線がたくさんありますが、背中にも皮脂線はたくさん存在しています。

皮脂線が多いということは毛穴が詰まりやすい可能性が高いことになり、背中ニキビができてしまうのです。

背中ニキビができやすい季節というのは夏場です。

夏に汗をかいてそのままにしておいたらニキビになってしまったという経験がある人は多いのではないでしょうか。

他にもお風呂に入ったときにシャンプーをしてきちんとシャンプーやリンスが流れていなくて背中についたままの状態になっているという人も、背中ニキビの原因になっています。

背中ニキビは顔のニキビと比べてみると自分の目で確認することが難しい場所にありますから実際に出来ていたとしても気がつかない場合がありますが、ファッションによっては背中が見えたりする場合もありますから女性の場合にはとくに注意しましょう。

結婚式を控えているという人の場合などは背中が開いたドレスを着た時に、背中ニキビが見えるといけませんから、早い段階からケアしておかなくてはいけません。

綺麗な背中にするためにニキビを治療するにはかなり時間がかかります。

ニキビができているという場合にはできるだけ、通気性のいい洋服を着るようにして、汗もすってくれるような素材の服を選びましょう。

ニキビ専用の化粧品って普通の化粧品と何が違うの?

ニキビ用化粧品というのは、ニキビができている人を対象にしてつくられた化粧品のことを言います。

石鹸や化粧水からメイクアップ化粧品に至るまでさまざまな種類が販売されているのが特徴です。

ニキビ化粧品では跡が残ってしまったような場合には化粧品を使った治すことは難しいのですが、たとえば軽いニキビの症状くらいなら、化粧品を変えるだけでその症状を改善させることが可能といわれているのです。

ニキビ化粧品は通常の化粧品とどのようなところが違っているのかというと、ビタミンC誘導体が入っているようなものもあれば、ヒアルロン酸などの保湿力が高い化粧品などもあります。

また緑茶の成分やお茶の成分が入っていることで皮脂の分泌による参加を防いだり、細菌などできることを防ぐということも可能です。

ニキビ化粧品の特徴としてはニキビの人を対象にしてつくられていますから、その分肌にやさしい素材でつくられているのが特徴です。

市販されている一般的な化粧品ではニキビができている時につけてしまうと刺激も多かったり、肌にとっていいとは言えないということがありますが、ニキビ化粧品ならその心配がありません。

ニキビ化粧品として今人気があるメーカーはプロアクティブですね。

プロアクティブはニキビ専用化粧水として販売されていますが、化粧水や洗顔料などを使うことでニキビができにくくなったり、ニキビが実際に出来ている人には改善につながる化粧品として知られています。

ニキビは市販薬では治らない!?

ニキビに悩んでいる人の中にはニキビ薬を使ったことがあるという人も多いのではないでしょうか。

ドラッグストアや薬局などではニキビ薬の販売が行われています。

クレアラシルなどはCMなどでも有名なのでご存知の方も多いかもしれませんね。

ニキビの症状を改善したりしてくれる薬ではありますが、誰でも市販のニキビ薬が効果があるとは限りません。

ニキビ薬は人によっては効果がない場合もあり、症状によっては市販の薬では治療できないという場合もありますから、その場合はできるだけ皮膚科で早めに見てもらうということが大切です。

一般的にニキビ薬と一言で言っても、誰にでも合ういうわけではありません。ニキビの肌質も色々と人によっては違っています。

また飲み薬もあれば塗り薬もあります。

ニキビの原因やどれくらいの症状なのかということによってもニキビ薬を選んでいく必要はあるのです。

ニキビ薬を使う場合の症状も人によって違っているのですが、小さめのニキビがポツっとできているくらいなら、まだ市販のニキビ薬を使っても間に合うかもしれません。

しかし、熱をもっていたり、赤くはれているような膿のあるニキビの場合には、市販のニキビ薬を使っても、もうなおらないという場合もあります。

ニキビ薬を選ぶ場合には皮脂を取り除く働きがあるようなものを選ぶようにして、角質もとってくれるようなものなどもいいですね。

また炎症を抑える働きをする薬もありますから自分の目的に合わせて選ぶことが大切です。

ニキビ治療に漢方薬があるって知っていますか?

ニキビ治療の方法として市販の薬を使わずに漢方薬を使うという人も意外に多いです。

市販の薬よりも即効性がないのが特徴ではありますが、ニキビそのものを治療するというのではなくて、体質そのものを改善させてくれるという働きがあります。

漢方薬を飲んでいくことでニキビができにくいような体質になるといわれています。

ニキビができる原因はホルモンのバランスが崩れていたり胃腸が弱っていることが原因とも言われていますから、ニキビを抗生物質で治療するという場合には、その時は治療につながるのですが、薬を飲むのをやめてしまったら、またニキビが再発するということはよくあることです。

しかし、ニキビに漢方薬治療を用いた場合にはそのニキビそのものに働きかけるというよりも自己治癒力、免疫力をアップさせるという効果がありますから、飲むことをやめたとしても、体質が改善されていることが多く、そうなるとニキビの再発がないといわれています。

ニキビの種類やニキビの原因によって漢方薬の種類というのは違ってきますから、それぞれに合った漢方薬を摂取するということがお勧めです。

漢方薬を手に入れるという場合には、薬局やドラッグストアでも販売されていますが、漢方薬を専門で取り扱っているようなところで、実際の症状を伝えて処方してもらうといのが一番です。

即効性はありませんが2週間から1ヶ月半もすれば効果は現れてくるでしょう。

ニキビ化粧水の選び方

ニキビを予防したり改善するためには肌の保湿は欠かせません。

乾燥がニキビの原因になっているとも言われていますからニキビをできにくくするためにも、ニキビ化粧水というのは必要なのです。

ニキビの人が化粧水を選ぶ場合には肌の状態に合わせて選ぶことが必要です。

ニキビ化粧水といっても一種類ではありません。

乾燥肌でニキビができている人もいれば、オイリー肌でニキビができている人もいますから、同じニキビ化粧水ではいけないのです。

自分の肌に合わせたニキビ化粧水を選ぶことがポイントです。

具体的にいうと、オイリー肌の人は脂っこい肌質になっていますかから、アルコールがはいっているような付け心地がさっぱりとするような化粧水がいいと思います。

この化粧水をつければ少し皮脂の分泌がおさまります。

そして乾燥している肌の人というのは、肌の状態があまりよくありませんからアルコールは刺激になりますのでノンアルコールタイプの化粧水を選ぶようにするといいと思います。

乾燥肌の人はしっとりとさせる保湿力が強いニキビ化粧水がお勧めです。

ニキビ化粧水はこのように肌質に合わせて選ぶことが大切ですが、共通して言えることとしては、どちらの場合も肌に刺激を与えないようなものを選ぶことが大切で、保湿のためにはたっぷり目にニキビ化粧水をつけてパッティングしたりして肌に保湿成分を注入するようにするといいでしょう。

首にニキビができる理由

首ニキビというのはあごのラインから、首の周りに出来てしまうようなニキビのことを言います。

首ニキビの特徴としては、少し固めでニキビを押してみるとしこりがあるような赤くはれているニキビになるということが特徴です。

特に思春期の頃にできるというよりは、20代以降に出来やすいといのが特徴です。

思春期ニキビではなくて、大人ニキビの一つです。

首というのは顔と比較してみると、それほど皮脂線は多くないのですが、一度できてしまうとなかなかニキビが治らないのが特徴です。

個人差があるのですが、悪化してしまった場合には色素沈着にもなりますし、ニキビ跡が残ってしまうという人も多いといわれています。

なぜ首ニキビはできるのでしょうか?

その原因も人それぞれあるといわれているのですが、ストレスや仕事などの環境を受けやすいといわれていますし、また過剰に脂分を摂取していることが原因とも言われています。

ストレスというのは首ニキビに限らず、あらゆる部分のニキビを出来やすくする傾向にあるといわれています。

他にも首ニキビができる原因としては顎から首の部分というのは意外と汗を普段からかきやすい部分でもあります。

運動をしに時でも気温によっては首に汗をかくことは多く、汗をかいたままにしておいた結果ニキビの原因になっているのです。

首ニキビの治療法としてはできるだけ早めに対処するということが大切です。

治療法としては抗生剤の投与やレーザーなどの治療が一般的です。

チョコレートを食べすぎるとニキビができやすい、のウソホント

チョコレートを食べすぎるとニキビができるとよく言いませんか?

チョコレートを食べた次の日に、鏡で顔を見てみると顎に出来ていたり、首筋にニキビができているという人は多いと思います。

チョコレートとニキビの関係は実際にはそれほどないとは言われているのですが、チョコレートを食べてニキビができている人が多いのが現状です。

これはチョコレートに限ったことではありません。

チョコレートの中に含まれている脂分が原因です。

チョコレートの中にはかなりの量の油が含まれています。この油がたくさん含まれているチョコレートを食べたことによって体の中では、摂取した大量の油を早く外の出さなくてはいけないという指令が出されるのです。

チョコレートを食べた次の日に限らず、たとえば同じ油が多く含まれているようなポテトチップを食べた場合にもニキビができていると思います。

チョコレートを食べるときだけニキビができるということではなくて、要は、ニキビの原因になる過剰な脂の摂取によってニキビができるということですね。

そしてこの油を摂取したことによってニキビができるという症状は、必ずしも誰もが起きることではなく、やはりニキビが出来やすい体質の人に起きやすいことです。

普段からニキビが出来やすい体質の人は、できるだけ脂っこいものを一度に食べすぎないように注意して、甘いものがたべたいとおもったら、脂分が少ない和菓子などを食べるようにするといいかもしれませんね。

ニキビはやっぱり事前のケアが一番です

ニキビケアとして普段から何かしていますか?

最近はニキビケア化粧品などもたくさん販売されるようになりました。

たとえばニキビの人を対象にしているスキンケア化商品として洗顔石鹸から化粧水などのスキンケア化粧水でニキビの人を対象にしているというものも色々と販売されています。

またメイクアップ化粧品でもニキビケア化粧品としてファンデーションや下地なども皮膚にやさしい作りのものなども販売されています。

ニキビケアをしてくためには普段よく使っているような化粧品についても見直していく必要があります。

またニキビケアとして有効な方法としてはニキビの原因を知って、その原因のための対策や予防をすることも大切です。

なぜニキビができているのかよく考えてみましょう。

ニキビができた理由をよく考えることでニキビケアにつながります。

たとえば暴飲暴食がひどい人や、食生活が偏っていて栄養バランスがとれていないという人はニキビケアとして食生活の見直しが必要です。

他にも毎日寝る時間が遅い人、睡眠時間が短いという人に対しても、生活習慣を見直すということがニキビケアにつながります。

ニキビケアの方法は自分がなぜニキビになっているのかということによっても違ってきますから、ニキビの原因をまずは知ることから始めましょう。

ニキビケアのための正しい洗顔方法や正しいお手入れの方法なども知ったうえでニキビを毎日少しずつでもケアしていくことが大切です。

あごのニキビは油断大敵

にきびができる場所というのは人それぞれ違っていると思いますが、あごににきびができるという人も中にはいるのではないでしょうか。

あごにきびができてしまう原因というのは一つではないので色々なものが重なって原因になっています。

まず、思春期の頃にできるにきびよりも、あごにきびはどちらかというと大人ニキビの種類の一つと考えていいと思います。

あごのラインやフェイスラインなどに出来てしまうのですが、比較的悪化しやすい傾向にあります。

また一度できて治ったとしても、またあごにきびは出来やすいとも言われているので繰り返されることもよくあるのではないでしょうか。

何度も同じ場所ににきびができてしまうということは、それだけ何度も治療して治ってを繰り返すわけですから当然あごににきび跡が残るということもよくあります。

あごのにきびの治療法というのは間違えると悪化して何度も繰り返してしまう癖が付きますから注意しましょう。

ではあごにきびというのはなぜできるのでしょうか。

その原因は男性ホルモンが関係しているといわれています。男性ホルモンの分泌が活発になることで皮脂の分泌量も多くなり、それがあごにきびの原因につながるといわれているのです。

ということはあごにきびが出来やすいという人は男性ホルモンの分泌が多いということになります。

女性の場合にはホルモンのバランスが崩れている時などにもあごにきびが出来やすいといわれています。

ストレスがたまっていることも原因の一つなので注意しましょう。

ニキビ治療は自分で対処すると治らない!?

ニキビ治療の方法は色々とあります。

なかには普段自分でニキビ治療をしているという人もいるかもしれません。

しかし、できればニキビ治療は自分で行わない方がいいでしょう。

なぜなら間違ったニキビ治療をしてしまうと、完治しないばかりか完治までに時間がかかったり、最悪の場合にはニキビが悪化してしまう可能性が高いのです。

ですからニキビ治療をする場合に自分で荒療治的なことをするのは避けましょう。

具体的なニキビ治療の方法としては、まず一つ目としてでき始めてすぐに皮膚科へ行くという方法があります。

皮膚科へ行って適切に処置を早い段階でしてもらうことでかなり悪化を食い止めることができますのでお勧めです。他にも皮膚科で処方される塗り薬や飲み薬を飲むことで治療になります。

膿が中にたまっているニキビができるという人もいると思いますが、ニキビ治療で自分で膿を出してしまう人もいます。

この方法をすると皮膚が必ず傷つきますし、膿ができていた部分にバイ菌が入ればさらにニキビが悪化してしまう可能性がありますので、本当は膿ができるまで放っておくのではなくて、もっと早めに皮膚科へ行くことをお勧めしますが、行けずにいた場合でも、ニキビの膿を自分で出すのではなくて、皮膚科へ行って出してもらうようにしましょう。

ニキビ治療は正しい方法や知識が必要です。

この正しい方法を間違えてしまうと治るどころか悪化しますので十分に注意しておく必要があります。